Inspired by the burr holes
of a combined transpetrosal approach
with retrosigmoid extension

Tatsuki Oishi

View in English ↗

脳神経外科 頭蓋底専門医 志望

私を脳神経になぞらえて

抽象的な人の横顔のイラスト。頭部に脳のイメージが描かれており、線と淡いピンク色の背景を使用している。

一羽一念

技術のみの修行ではなく”道”の修行

いつか出会う患者さまへ,一日一羽を紡ぐ

折り紙の鶴が青い紙で折られている。
オレンジ色の折り紙で作られたカマキリの折り紙模型が緑のグリッド模様の背景の上に置かれている。
ピンク色の花の蝶の標本がグリーンの格子模様の背景に置かれている
一羽一念 のページへ
インドネシアのジャカルタで開催された手術の実習コースの修了証書。署名がいくつかあり、医学の専門家の役割を示している。

大学5年生時に,インドネシアで開催された
頭蓋底のCadaveric Dissectionコースに参加しました.

解剖留学

解剖留学 のページへ

大学2年生時に,意匠権 第1678866号
「紙を斜めにせずに書きたくなる錯覚を利用したデスクマット」
を取得しました.

意匠権

意匠権 のページへ

その他の活動

お問い合わせ

History

線画の人間の頭部と脳のイラスト。

一羽一念

One Crane One Mind

Training not only the hands, but the spirit — the Path I walk, the Way I live.

For every patient I will serve, a prayer in every fold.

No.00001–00060

4 cm square paper

折り紙の鶴の折り紙が青い紙で作られている。背景は緑色の格子模様のカッティングマット。

No.00061–00123

2 cm square paper

緑の格子状の背景に文字通りのオレンジ色の折り紙で折られたカマキリの形の模型

No.00124–  

1 cm square paper

ピンク色の蝶の形をした小さな昆虫が緑色の格子状の表面の上に止まっている
一羽一念 Instagramへ